現場レポート
地域別|京都市
京都市上京区K様邸注文住宅新築工事
京都市上京区でお家づくり進行中☆
建築中レポート
- 1.2021年03月04日
-
立上りコンクリート完了!
立上りコンクリート打設完了しました😊
- 2.2021年03月04日
-
ポンプ車で圧送!
ミキサー車で運ばれたコンクリートをポンプ車で圧送しています😊
- 3.2021年03月04日
-
基礎工事、立上りコンクリート打設!
基礎のコンクリート、今日は立上りの所です。
事前アンカーボルト設置も完璧!
- 4.2021年03月03日
-
型枠工事です!
本日はベタ基礎立上りの型枠工事です☆
弊社は事前にアンカーボルトもセッティングしていきます。
- 5.2021年03月01日
-
ベースコンクリート打設完了です!
天候にも恵まれ、基礎屋さん、ポンプ屋さんの連携作業で順調に終わりました☺
- 6.2021年03月01日
-
コンクリート高さ確認です!
ベースコンクリートの高さ、完璧!
- 7.2021年03月01日
-
ベースコンクリート打設進行中!
基礎の高さを水平レーザーを使いこなしての施工です☆
- 8.2021年03月01日
-
ベースコンクリート打設です!
今日は朝から、生コンクリート車とポンプ屋さん、基礎屋さんで、ベースコンクリートを打設しています。
- 9.2021年02月27日
-
基礎配筋 第三者検査です!
第三者機関で入念な検査をしてもらってます。
問題無く合格です🈴
- 10.2021年02月27日
-
配筋全景です!
いつも綺麗な配筋ありがとうございます😊
- 11.2021年02月27日
-
配筋完了です!
基礎の立上り配筋も完璧!
- 12.2021年02月26日
-
基礎工事、配筋作業です!
お家の基礎の鉄筋を組んでいます😊
- 13.2021年02月24日
-
型枠設置完了です😊
いつも通り、予定通りに型枠設置完了です😊
- 14.2021年02月24日
-
型枠工事スタート!
鋼製型枠、一枚ずつ取付ていきます。
- 15.2021年02月24日
-
基礎工事、墨出し
測量器で正確に建物の位置を出していきます。
- 16.2021年02月22日
-
鎮め物
地鎮祭の時に神主さんからお預かりした鎮め物も設置完了です。
鎮物は、土地の神様に対する貢物の意味だそうです。
- 17.2021年02月22日
-
基礎工事、捨てコンクリート完了です!
職方さん2名で朝からありがとうございます!
- 18.2021年02月22日
-
捨てコンクリート均し。
湿気が地中から上がらないように防湿フィルムをキッチリ敷きます。
その後は、外周部に捨てコンクリートを打設し均します。
- 19.2021年02月22日
-
基礎工事
地盤の高さを見ながら残土を4トントラックへ積み込みです。
- 20.2021年02月22日
-
基礎工事スタート!
残土を重機で掘削していきます☆
- 21.2021年02月13日
-
地鎮祭をしました!
2月とは思えない暖かさ、晴天に恵まれ、御家族皆さんと地鎮祭の儀を執り行いました☆
- 22.2021年02月10日
-
ブロック積みも終わりました!
本日は、敷地の高さ設定も確認中です☆
- 23.2021年02月06日
-
ブロック積み2日目です!
目地コテでブロック間を詰めています。
- 24.2021年02月05日
-
ブロック塀工事進行中です☆
左官屋さんとブロック屋さんの共同作業で順調に進みます。
近隣様の安全対策、鉄筋キャップもありがとうございます。
- 25.2021年01月15日
-
地盤調査します!
契約を急がす、建物配置も決まって無い状態での地盤調査は弊社は嫌いです😣
シッカリ、プランが決まり適正なポイントが決まってから調査を開始します。
- 26.2021年01月14日
-
ブロック塀も撤去作業中です
お隣りさんとの境界もシッカリ取り決めて、ブロック塀を取替ます。
弊社の考え、更地だからこそ、末永く住んでいくお家だからこそ、境界も土地家屋調査士さんを間に入ってもらい決めます。
- 27.2021年01月12日
-
撤去工事
アスファルト捲ってブロック塀もリニューアルしていきます