ハウスメーカーと工務店それぞれのメリットとデメリットを比較します!

2023/05/31(水) お家づくり解説

こんにちは! 京都の別所工務店です☆

注文住宅を購入する際、契約する会社の主な選択肢としては工務店やハウスメーカーがあります。
しかし、両者の違いは会社の規模だけではないため、納得した注文住宅を購入するためにはそれぞれの特徴を理解しておくことが大切です。
そこで今回は、ハウスメーカーと工務店のメリットとデメリットについてご紹介します。

□工務店と比較したハウスメーカーのメリットとデメリットをご紹介!

*メリット

1:豊富なプランやデザインから選べる
ハウスメーカーは豊富なプランやデザインから選んで自分好みの間取りにできます。
そのため、完全な理想を実現できるとは言えないものの、満足度の高い注文住宅を建てられます。

2:工期が短い
ハウスメーカーは間取りのパッケージはある程度決まっており、工場で生産した間取りを1つ1つ現場で組み立てる方法で注文住宅を建てています。
そのため、設計や工事にかかる期間が工務店と比較して短くなる傾向にあります。

*デメリット

1:費用がかかる
ハウスメーカーは全国展開しており宣伝に力を入れている分、広告宣伝費が注文住宅の費用に上乗せされます。
工務店よりも注文住宅の費用が高いかどうかは別の話ですが、住宅の機能以外の項目で費用がかかってしまうという点はデメリットと言えます。

2:急な要望に対応できない
ハウスメーカーはすでに間取りがパッケージ化されているため、間取りの設計に関する細かい要望は実現できない可能性があります。

□ハウスメーカーと比較した工務店のメリットとデメリットをご紹介!

メリットを2つご紹介します。

1:設計の自由度が高い
工務店は間取りをスタッフと一緒に1から設計して作り上げていくため、自分のこだわりポイントを間取りに反映しやすいです。
また、施工の途中で新たに何かを付け加えたい場合も柔軟に対応できる可能性が高いです。

2:すぐに相談しやすい
工務店は地域密着でやっているため、何か不安なことや相談ごとがあればすぐに駆けつけられます。
また、その地域に関する知識が豊富なため、風通しや日当たりなどの相談にもすぐにこたえられます。

一方デメリットは、工期が長くなることです。
ハウスメーカーとは違い、間取りをスタッフと1から設計していき、それが完了してから初めて建設工事に取り掛かる分、工期は必然的にハウスメーカーよりも長くなります。

□まとめ

今回は、ハウスメーカーと工務店のメリットとデメリットについてご紹介しました。
理想の間取りが明確ではないものの、自由に間取りを選んで決めていきたいという方に向いているのがハウスメーカーです。
理想の間取りが明確で細部までこだわり抜きたいという方や、その地域に適した間取りを実現したいという方には工務店が向いています。
工務店に依頼したいという方は、ぜひ当社までお気軽にご相談下さい。