バルコニーの広さの目安は?失敗しないための注意点についてもご紹介!

2023/09/14(木) お家づくり解説
こんにちは! 京都の別所工務店の別所智久です!
 
別所工務店 ブログ スタッフ写真
 
お家づくり解説ブログ、
今回から毎月テーマを決めて投稿しますのでぜひチェックしてくださいね!
 
 
 
 

今月は「バルコニー編」

バルコニー作る?作らない?どれくらいの広さ?奥行きは?
などなどバルコニーのお悩みはお客様からもよくいただきます。
 
バルコニー バルコニー広さ
 

 

今回は、バルコニーの広さの目安やバルコニーで失敗しないための注意点についてご紹介します。
是非参考にしてみてください!

 

バルコニーの広さの目安とは?

バルコニーの広さの目安は、主に使用する用途に応じて広さの目安が変化します。
今回は、3つの用途に分けて広さの目安をご紹介します。
 
 
1つ目は、洗濯物を干す場合の広さの目安です。
洗濯物を干す場合は奥行1m以上を目安にしましょう。
狭いバルコニーでも洗濯物は干せますが、洗濯物が壁や手すり、室外機などに当たらないか注意して計画しましょう。
奥行1ⅿ以上、幅も2ⅿほどあると余裕を持って洗濯物やお布団を干せます。
 
 
2つ目は、バルコニーで食事をする場合の広さの目安です。
バルコニーで食事をする場合の広さは、奥行1m30㎝以上を目安にしてください。
食事をする際に、サイズは様々ですがテーブルや椅子を置く必要があります。
テーブルの広さが4人用なのか、1人用なのかで必要な広さが大きく変わります。
ある程度の大きなテーブルや椅子を置きたい場合は、奥行1m50㎝以上で考えると良いでしょう。
 
 
 
3つ目は、ガーデニングをする場合の広さの目安です。
ガーデニングをする場合の広さの目安としては、奥行が90cmから120cmほどあると良いですね。
育てる植物によってもサイズが異なり、ガーデニングと並行して洗濯物も干す場合は、さらに大きな広さを考える必要があります。
ガーデニングと洗濯物を干すことを同時に行いたい場合は、奥行きが1mから1m20㎝ほどあると良いでしょう。
 
 
バルコニー バルコニー広さ
 
 
 

バルコニーで失敗しないための注意点とは

バルコニーで失敗しないための注意点は大きく分けて2つあります。

1つ目は、何に使うかを考えて広さを決めることです。
先程ご紹介したように、バルコニーは、用途に応じて必要な広さは変わります。
使い勝手の良いバルコニーにするためには、奥行に注意して計画することがポイントです!

 

2つ目は、動線を意識して位置を決めることです。
洗濯物を干す場合は、洗濯機とバルコニーの位置を近づけることで効率が良くなります。
また、バルコニーのある方角も重要なポイントです。
南向きに設置すると、バルコニーは一日中明るくなり、西向きに設置すると、夕方まで日差しが入ります。
ご計画されているお土地の状況をよくみて、バルコニーも計画しましょう!
 
 

まとめ

バルコニーの広さの目安は、用途に応じて変わります。
バルコニーをどのように使用するのかを考え、動線を意識して広さを決めるようにしましょう。
注文住宅、リフォーム、リノベーションでお困りの方は、是非別所工務店までご相談ください。
 
一度相談してみたい→お問い合わせはコチラから
お家づくりのイメージを膨らませたい→施工事例はコチラから
 
 
 

「はじめてのお家づくりセミナー」のご案内

今週末から「はじめてのお家づくりセミナー」も開催します!
京都で1番簡単でわかりやすい!はじめの第一歩のセミナーです!
 
2週連続開催ですので、ぜひご都合の良いお日にちでご参加くださいね!
お会い出来ること楽しみにしております!
 
 

1ページ (全14ページ中)